SSブログ

2016年06月29日のつぶやき 2016/06/30


印象的なCMでおなじみ明治 おいしい牛乳実質値上げ チョコレート価格はどうなる? [日記]

ジャニーズの嵐などのCMが印象的な食品メーカー大手の明治さんですが、
実質値上げの報告で動いているそうです..!

携帯電話の料金しかり、税金負担しかり、「実質」という言葉は
節約生活の重要なポイントになるキーワードですね。
ポイント還元による実質だったり、還付がある実質だったりしますが
説明をよく読んでそれが本当に節約になるのかということを
きちんと自分で理解した上で取り組む必要があると思います。

この明治さんのお話ですが、牛乳の主力ブランド「おいしい牛乳」では、地域限定で価格据え置きながら 容量が1割減 となる新容器での発売を新商品として発表。
今年3月末で全国販売を終了した「サイコロキャラメル」が、容量は変えずに新たに 北海道限定の土産物にリニューアル し、価格を上げた とのこと。。

円安が進んだことによる原材料価格の高騰などを理由にした食品メーカーの相次ぐ値上げで、消費者の節約志向も高まる中、新たな形の“実質値上げ”が受け入れられるかが注目される。

新鮮な牛乳のおいしさが長持ち、最後までムダなくおいしく飲むことができる容量などのうたい文句で
「おいしい牛乳」の1Lから900ミリリットル入り新容器にするとのことです。

容量は一割減ですが、想定価格が一割以下のため、実質値上げということですね。

単純に考えれば、1mlあたりの価格が上がる分けですから、当然節約家にはよろしくない
ニュースではありますが、明治さんの言い分に「牛乳の消費量が減少し、飲みきれずに捨ててしまう人もいる」というものもあります。
たしかにそのような考え方もでき、今まで例えば三日に一本1Lのおいしい牛乳を買っていたところを、おなじ三日に1本の消費ペースで新価格の900mlを飲んだ場合は
単純に牛乳に消費する値段が減る訳なので、一概に節約に不向きというわけではないのかもしれません。

とはいえ牛乳をたくさん飲む家庭には完全にマイナスの話。
明治さんは板チョコもだんだん小さくマイナーチェンジされているようで
これからは値段据え置き(または若干値引き)の容量を減らしていくスタイルが主流になりそうですね。





ではでは~

2016年06月28日のつぶやき 2016/06/29


住宅ローン金利が過去最低!おすすめは?借り換えるなら?

 三井住友信託銀行によりますと、期間10年固定型の最優遇金利を現行より0.10%下げ、年0.40%とする方針を固めました。

三菱東京UFJ銀行は年0.55%、みずほ銀行は年0.75%とする方針で、いずれも自社の過去最低を更新したとのことです。

日銀のマイナス金利政策導入を受けた長期金利の低下を背景にあるようですが、
すでにローンを組んでしまっている方にはちょっと残念なニュースですね。。

ただし!!

三菱東京UFJ銀は今回、来年3月までのキャンペーンとして店頭金利(現行年3.05%)から差し引く優遇幅を拡大し、借り換え需要の取り込みを狙うキャンペーンも行うようです。

今のローンを乗り換えても残りの年数によっては差が出てくる方もいらっしゃるのでは??

こういうニュースを見ると、マイホーム欲しくなってしまいますね~..
年末のローン控除やその他優遇政策などを見ると、ますます欲が高まります。
が、今はもう少し我慢..ライフプランがなかなか定まらないので、リスクは冒せません。


シングルマザー家を買う。はまだまだ先のお話だと思いますが、
そのころまでこの金利が続き、かつインフレが起こらないでいてほしいものです。





タグ:住宅ローン

収入-支出= の収入を増やして、支出を減らす!nanacoクレジットチャージで両方!うっかり損した話 [暮らし、節約]

住民税の支払い時期が今年もやってきて、戦々恐々としていましたが

昨年度?全前年度?は育児休業などでほとんど収入がなかったことと、
昨年度末に諸々保険などを確定申告していたおかげか
住民税はとっても安かったです。ヨカッタヨカッタ..

ところで、各種税金や年金も納付書での納付を選択したいるので
nanacoでポイント分節約できています♪

nanacoでクレジットチャージ、nanacoでコンビニ支払い、というのは
倹約家の皆さまの間ではかなり一般化してきましたね。

クレジットカードの更新を忘れてうっかり納付書が届いてしまった、
某白いワンコの携帯キャリアの納付書をnanacoで払ったら、
手数料100円くらいだったかな?をしっかりととられてしまいました[あせあせ(飛び散る汗)]

手数料無料なことをきちんと確認しなければいけないですね。





海外ノマド、ライティングで?自由業は何をするか [移住準備]

こんにちは。今日は移住後のお仕事についてすこし[わーい(嬉しい顔)]

海外移住の場合、お金の調達は2パターンあると思います。
[新月]一つは現地で就職し、現地通貨を得て生活するパターン
[新月]もう一つは、日本で円で収入を得て、現地通貨で引き出して生活するパターンです。

現地で働けるビザが発券される場合は問題無いですが、子連れではワーホリビザは難しそうなので
正規フルタイム雇用で働けるビザを探す必要が出てくるかと思います。

まだ各国のビザ事情を詳しく調べてはいないのですが、
どこへ行くにせよ、日本円での収入があれば滞在に有利であることには変わりありません。

そこでまず考えられるのが、クラウドサービスを利用してライティング活動などをして収入を得るという方法です。資格がなくても、1記事数十円~数百円になるような仕事も探せばありそうなので、
海外にいてもWifiさえあればできそうな気がします。

毎日数百円×日数で、月々がんばれば数万円くらいにはなるのかな?
ただ毎日継続していく忍耐力と、執筆し続ける力が必要そうです。
物価の安い国でも、これだけで生活していくのは厳しいと思うので、そこから派生したお仕事など獲得できればいいですね。

今のところは、日本最大サイトクラウドワークスに登録して、コツコツ試していています。
よろしければ、ご登録ください。
500円分ポイントがつきます


こちらで記事執筆→ポイントを円に交換→現地ATMで引き出し が可能なので
生活費分の記事が書ければ理論上はもう移住可能ですね[わーい(嬉しい顔)]

ビザの要件は各国で違うと思うので、観光ビザで入国、きれる前にどこかに出国で延長できるものや
日本で収入があればフリーランスとしてビザが発券されるなど...

まだまだ勉強中ですが、10円でも稼げると、夢に一歩近づいた気がして嬉しくなるのでした[ひらめき]





離婚して健康保険をどうするか?社保?国保とどちらが得か。※具体例あり 年金や住民税の兼ね合いも.. [暮らし、節約]

離婚して戸籍が分かれ、住民票も私とBOYのものができたので

会社に復職するまでの微妙な期間を国民健康保険に加入することになりました。
育児休暇を取得していたため、住民税も普通徴収で自分で支払っていたので、いくらになるのかすこし心配でしたが..

結論から申しますと、私の場合は国民健康保険健康保険のほうが安かったです。
※少なくとも、今年度に関しては

社保の場合は保険料が年齢に応じて一律というタイプだったので
前年度の収入に応じて保険料が決定する国保よりも、だいぶ高くなってしまっています。
ただ、おそらく今年の収入で算定基礎額が変更になった場合は社保のほうが安くなると思うので、
会社にはその旨を伝え、翌年以降保険料が上がったら社保に入れてほしい、と伝えてあります
ちゃっかり

具体的には..

私の場合は育児休暇取得で前年度の収入がなかったため、算定基礎額が0円で計算されています。

被保険者×2名(私とBOY)

国保(月額)
基礎保険料分 35400
後期高齢支援分 10800
介護保険料分 14700
申請から翌年の3月31日まで適用のようで、10カ月分、また離職票も一緒に提出したためか、減額されており、3月までは月額2540円!!!

社保
185400円

月々で 円の差額です。10カ月限定とはいえ、この差は大きい。
ただ、きちんと国保の金額を調べずに社保の取得をしてしまったため、一か月分は社保も支払うことになってしまいました。。

区役所、会社の保険組合などに、取得前に自分の保険料を確認すべきだったな~と思います。

来年以降、収入が増えていけば国保の金額も比例して上がっていきますが
会社に相談したところ途中から切り替えもOKとのことだったので、
社保の金額を超えたら切り替えようかな~と思っています!
タグ:国保 住民税

公園日和♪東京おそであそびMAPの話 [子育て(東京)]

今日は雨模様でしたが、週末は晴れてほしいですね[晴れ]

BOYはお外が大好きなので、起きてごはんを食べると外を指さして催促されます。

お子さんお持ちの方は、週末のほうが疲れる!って方も多いんじゃないでしょうか。
土日にお出かけすると、疲れた顔のお父さんお母さんがちらほら..

そんな週末ですが、まだ一歳のBOYは連続起動時間が短いので
行ける範囲も限られています。

近所の公園か、がんばっても電車で15分程度の距離が限界です。
それ以上は密室・退屈に耐え切れないので
どうしても毎週となると行く場所がかぶってきてしまうんですよね。

まだそこまで飽きるほど同じ場所に行っているわけでもないのですが
せっかくいい時期なので、新しい場所にも行ってみたいな~と思うところです。


そういえば、先日児童館に行った際に、MAPをいただきました。
東京都の、お外遊びができる公園などをまとめてあり、とっても便利そうです。
NPO法人日本冒険遊び場づくり協会 というところで発行しているようです

こちらでもご覧いただけます
http://bouken-asobiba.org/map/

これからの時期は蚊なども気になりますが、いっぱいお外遊びさせてあげたいなと思います!






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

和通分娩で出産を経験した話1 [出産]

こんにちはArisaです[晴れ]

すこし前の話になりますが、BOY出産時の和通分娩のお話。

出産前、というか妊娠する前から、分娩は絶対に麻酔ありで!と思っていたワタクシ。
経験者の方々は、いかに出産が大変だったかという話をしてくださるので
できれば楽に生みたい・・と思っていました。

ここからが少し大変だったというか、予定通りではなかった点なのですが

東京での出産の予定だったので、妊娠が分かってから産院を探しはじめたところ

10週で探し始めたため、無痛を行ってくれる主要産婦人科はすべてキャンセル待ち!!

なんということでしょう..

少子化少子化言っているのに、東京はお産難民で溢れているとの話は本当だったようです(探していたのは2015)

結局あちこちの産院に電話をかけまくり、やっと一件予約が取れました。

正直そちらは予算的に厳しい価格だったし、若干遠い(タクシーで30分程度)のですが、致し方ありません。

人気の産院、コスパ(?)の良い産院は、妊娠が分かったと同時に予約を入れなければいけないそうです。
次があれば?すぐに予約を入れないといけませんね。

そんなこんなで予約をしましたが、距離が遠いため検診は近くの産婦人科に行き、
最後の一か月くらいの検診などと出産の一週間だけそちらにはお世話になりました。

結果とてもいい病院だったのですが、具体的なお産の話はまた次回..




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

改めて [日記]

ブログの新装開店から一か月も経ってしまいました。

とても慌ただしい一か月で、何のことから書いていけばいいのか..

今後は現在の生活にいたるまでの経緯として、
妊娠出産について
子育てのこと
海外移住に向けた準備のこと
 を軸に書いていきたいと思います。時系列として書いていくのがいいのか
今の状況から書いて、徐々に以前あったことを書いていけばいいのか
どちらががいいんでしょうね。

今のところは、他に同じようなブログを書いていらっしゃる方のブログを
拝見しております。

ブログ経由でいろいろな方と関わっていければとも思っておりますので
どうぞよろしくお願いいたします
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。